ぽりふぇのーる…、植物成分の分際で王子と肩並べようとかざけんな。…当たり前だっつーの、王子のがぜってー……ぽりふぇのーる…。
[伝言板]
前々日の「べるふぇごーる」表記にも思いっきり不意をつかれてずきゅんと心を射抜かれたんですが、この地味にすすけてる背中が目に浮かぶような覇気のない言葉がまた…(笑)王子しっかり!と思いつつ、その心の傷をさらに抉りたくなる衝動と戦いました。
くそだりー…、つかセクハラなのはレヴィの顔面だろ。
[伝言板]
それは違いないわ…と画面の前で反省しました。歩くセクハラ呼ばわりとか酷い!でもこんな生意気さが可愛いから許す!
ボスのケツかてえ
[伝言板]
へろへろになりながらの一言がツボにハマりすぎました。ええ、さぞ硬かったことと思います。逆にボスがふわふわの桃尻の持ち主だったらと考えるとそれはそれで嫌なものがあるなあなんて要らない想像まで巡らせてしまったり…(笑)
…二歩進んで三歩下がっちまえばいーんじゃね。
[打ち砕かれる硝子の心臓]
誰が上手い事を言えと…!しかしこれこそラブルッス!故に、本心から願ってやまない一言な気がします。
…ん、ああ…、別に全部オレが食うわけじゃねーケド。今日はいつもよりたくさんとれたから抱えて…ってんなことどうでもいいんだっつの!
[狼たちは甘い夢を見るか?]
律儀!(笑)セカンドのあの状況でほのぼの会話が始まりかけた瞬間…。プリンスオブザノリツッコミにきゅんとしました。
全部やるとは言ってねーぜ、労働費として半分はオレのモン。
[渚の至宝と哀しき誤解]
アイス半分こて!しっぺ返しのレベルかわいいな!!とじたばたしました。
……好きで悪いかっつーの、
[夏色迷走録]
いいええ全然悪くありません。そのまま一直線でどうぞ、空回っている王子は素敵です。
っくそ次会ったらぜってーウニにしてやる…、
[姫追い大活劇]
この後のロールにある(刺々しさで言えばサボテン<ウニという思考に至ったのだろう、地味に処刑方法がランクアップした。)も合わせて色々噴きだしました。可愛いな王子!
あったとしても消すよ、苗字の必要性感じなくなったし今。
[姫追い大活劇]
わりとさっくり言ってらっしゃるイメージで受け取っているんですが、しばらく反芻していると何だかぶああと恥ずかしくなってくるこの台詞。苗字呼びと名前呼びの境目はときめきの普遍ポイントだと思うんですけれども、あったとしても消すっていう力技が罵詈嗚呼っぽくていいなあと…(笑)でもそんな即決で苗字消しちゃだめ!
些細な所ではあるのですが、セカンドにてルッスーリアに宛てて件名に「しね」だけ書いて送信するベルフェゴールくんが可愛すぎて悶えました。本文だけじゃなくて件名な辺りがもう一刻も早く死ねよ的な気持ちを上手に表しすぎだろうと(笑)これにルッスーリアから返信が来てもさくっと無視を徹底しそうという妄想も含めて傍若無人な王子可愛いです。そんな王子なのに、伝言板にて禿げを気にしてスーパーでひじきを買い占める姿のくだりは可愛すぎて…。ちくしょー!なんでこんな傍若無人なのに可愛いのよ!?と逆切れる勢いで萌えました。
フォースイベントでのミンクとの絡み!これしかありません可愛いです!ミン クとじゃれあってる王子とか卑怯ですよね、卑怯すぎます。もう一つ、ラストイ ベントで衣ちゃんの手が伸びてきて焦りまくるベルフェゴールとか…物凄くきゅ んきゅんとしました、焦ってるベルってラブルッス!では珍しくないけどでも可 愛いですよね。
フォースイベント、特に最初の記事はミンクと絡むわジルと絡むわ王子が王子すぎるわで最強に豪華なレスだったと思います。誘拐のおしらせを運んでくるのがミンクとかずるい…。ミンクの根気に折れる王子かわいい…。 ラストイベント、花火鑑賞スポットまで行き先を言わずに連れていくくだり。シチュエーションはそれまでのイベントよりほのぼのなんですが、王子が期間中一番かっこよく見えたシーンでした。サードのアイスのくだりとか伝言板の女子にかわいがられまくりの一幕も大好きですごく迷ったんですけれども、かわいい路線については他の項目で訴えまくったのでこちらを(笑)
なんですかあの可愛いくて生意気な後輩、けしからんです、もっと生意気して いいのよもっと遠慮なく突っかかって!と幾度叫びたくなったでしょうか。あの 自由奔放さで周りに嵐を起こしていいのよ、鮫の髪燃やす程度許容範囲内です、 王子的花火の正しい遊び方じゃあないですかやってしまっていいと思います。で もボスのケツに潰されちゃったりする王子も素敵ですけども。なんて矛盾しつつ もきゅんきゅんとさせて頂いておりました。ファーストイベントで勢いで告っち ゃって慌てて逃げ出す王子とかもうどうしたらいいんでしょうか!おのれ卑怯者 め!全力で追いかけてとっ捕まえてつっついて焦らせたいじゃあないですか!そ の前に間違いなく細切れでしょうけど!でもそんなところも大好きですけどね! 原作でもフラン(マーモン実年齢上ですし)を除けば一番年下ですし、PC達が三 年なのも相俟ってかもうベルフェゴール可愛い…可愛い王子可愛い…と、ずっと にまにましておりました。特になんと言っても…まさかのベルとジルとの会話を 拝めるとは思ってなかったので相当なテンションの上がりっぷりを画面の前で披 露しておりました。双子美味しいですウニでもサボテンでも好きに喧嘩すればい いよ、相打ちになったら両方PLがお持ち帰りしてもいいですか、駄目ですか。あ んな双子が家にいたら毎日デンジャラスでスリリング過ぎる兄弟喧嘩の域を超え た死闘が拝めるんでしょうね…幸せになれそうです。ちょっと失敗すると流れ弾 に殺られて死にそうですけれども。王子なんだけどラブルッス!では意外と庶民 的な食べ物をいっぱい口にしているイメージがあって、そこもまた可愛いと言い ますか…商店街で梨購入とかどんだけ似合わないの、いやでも意外とあの場に溶 け込めるのか王子凄い…きっとおばちゃん達に大人気間違い無いよさすが過ぎる …とか考えてました。ラストであるフィフスイベントで衣ちゃん発見に驚きつつ 可愛いとか考えながらも、ベビーカステラに意識を奪われてる王子とか…あの、 餌付けさせて下さいませんか、意外と庶民の食べ物だって美味しい物いっぱいあ るんで!頑張って作るんで!ホットケーキとかどうですか私ふわふわに作れます !むしろ食べてる姿が見たいだけだったりしますけど…ホットケーキもくもくし てる王子とかどうしたらいいんでしょうか…!ミンクに一口あげてるとかしたら 感動しすぎて目の前が潤んで視界ぼやけちゃいそうなんですが。でも身長気にし て牛乳飲んでるっていう設定が一番卑怯かもしれません。誰か写メ撮ってきて下 さいませんか、家宝にさせて頂きますのでいくら積めばいいんでしょうか即金で 払いますよ。―衣ちゃんへの気持ちを曲げないけどちょっと初々しい部分も見せ るという…王子さすがだぜなテクニックにはもう、顔が緩んで仕方なかったです 。強引に行ってるように見えて王子にしては本当にありえないくらい衣ちゃんの 気持ち尊重してる部分とか戸惑ってる部分もあって…日本語可笑しいですけども っ、そんなところにすっごくきゅんきゅんさせられました。何様俺様王子様が大 好きな女の子に対してあたふたしたりする姿は本当に堪りませんでしたね、どっ たんばったんと悶させられました。それから王子のファッション!細身だからこ そ似合うスタイルばっかりで…そして欠かせないボーダー柄。是非、生で、拝み たい!特に海での王子のファッションは一押しさせて頂きたいです!二の腕が凄 くみたいです、あわよくば触りたいちょっとでいいんで…とか書くと変態みたい ですが決してそのような事はございません、王子が素敵過ぎる所為ですのであし からず。罵詈嗚呼の面々が総じて子供っぽいので一見精神的には王子が上っぽく 見えるけど、結構子供っぽいところがある王子がとっても好きです!
この王子可愛すぎるだろう。実は私最初に残念にしても楽しそうなキャラーと考えた時にベルをやろうかなあなんて思っていた事もあったのですが、そんな馬鹿な真似をしなくて良かった。ラブルッス!のベルくんマジで可愛い。マジで王子。こんな可愛い王子がなんでラブルッス!で残念になってるのもっと幸せになって!といっそラブルッスから追い出したい程に可愛いです。衣ちゃんともっと普通の期間限定で幸せになる未来も見て見たかったけどルッスーリアに負けまくってでも頑張って衣ちゃんに片思いするベルくんが可愛すぎるのでこれはこれでよかったって分かっています。ベルくんってやっぱり生意気な後輩というポジションが似合うと思うのですが、罵詈嗚呼に対する態度は確かに生意気な後輩イラッという感じではあったのですが、3年生の女の子に可愛がられてる所とか衣ちゃんに良い様に翻弄されている所とかをみるともう生意気とか可愛い要素の一部でしか無く思えるくらいに可愛かったです。私さっきから可愛いしか言っていなくてすみません。でもだってラブルッス!の王子たぶん女の子男の子合わせて全員の中で実は一番可愛かったんじゃないかって今冷静に考えて思えてきました。あと物凄く余談なのですが、苦手な物:割り箸が凄く好きです。刺が指に刺さってイラッとしてるベルくんに一票!
かわいすぎる王子がいっそにくいです。さー残念になっていただきますわよ!!とけちょんけちょんにする気満々で臨んでいたのに、あまりのかわいさに心が折れること折れること…。個人的には考えていたよりデレ過多になってしまったなあと反省することしきりなんですけれども、あれは仕方ない…あんなにかわいいベルにあれ以上ひどくしたら私良心の呵責に押し潰されてしんでまう…と自己の行いを正当化しています。手先はものすごく器用なはずなのに、恋愛方面のあの不器用さ!食べ物方面を初めとして発揮される普通の高校生っぽさ!百戦錬磨的にガンガン攻めてくる相手ならこっぴどくあしらいやすいのに…くそう……こんなかわいいのずるい……と、もうこの子かわいい王子かわいいしか言えなくなりながら幸せにお相手させていただきました。伝言板でのスクアーロとのやり取りなんかを拝見していると「ああいつもの生意気ベルだ…」と思うんですけれど、女の子には基本的に優しいんですよね。いつぞや3年生のお姉さま方に可愛がられていた時も、怒るというよりはたじたじという雰囲気だったのが印象的で…。なんぞこのザ・後輩男子!こんな子絶対下の学年にほしい!!とうずうずしていました。まあ例え現実にいてくれたとしても、野花ちゃんのような大胆さも聡子ちゃんのような天然ざっくり術も持っていない私はこわごわと遠目に眺めるだけに終わると思うんですが、それはそれとして(笑)イベント中も手を掴む機会なんかがあるごとに律儀に力を加減してくれていて、さり気ない優しさが思いきり身にしみました。「これ私がベルだったらこの女の喉の奥まで全力でアイス突っ込むな…」と思いながらやらかしたサードでのおねだりへのお返しがアイス半分こだった日にはもう、どうしようかと…!半分はオレのモンって言いながら悪戯に笑ってる王子を思い浮かべて、これは小悪魔を通り越して天使だとさえ真剣に考えたものです。フォースでの(―彼女を助けなければ。意識をつなぎ止めるのは、普段なら馬鹿らしいと鼻で笑うようなまるでどこぞの映画のヒーローのような信念だった。)という描写には鼻で笑うどころか鼻血が出そうになりました。王子が王子すぎて王子…!!いじらしい…!!かわいい…!!(笑)「王子の相手=王女」の発想を筆頭に、終始ヒロインとしての敗北感と言いますか完敗感を味わわせてくれたベルフェゴールくん。そのMAX値なかわいげパラメータを私に分けてくださいと地面に頭を擦り付けたくなる彼だからこそ、ラストでのちょっとした強引さにきゅんとさせられたりもしつつ。そうやって言葉巧みに引っ張ってきてくれたのが花火のための特等席って…!もう!だからかわいいって!!…と、結局最後までばかのひとつ覚えのようにかわいいばっかり言っていたわけなんですが(笑)大変面倒くさい娘に2ヶ月たっぷりお付き合いくださいまして本当にありがとうございました。かわいさ余ってにくさ百倍、でもその千倍だいすき!です!!
前々日の「べるふぇごーる」表記にも思いっきり不意をつかれてずきゅんと心を射抜かれたんですが、この地味にすすけてる背中が目に浮かぶような覇気のない言葉がまた…(笑)王子しっかり!と思いつつ、その心の傷をさらに抉りたくなる衝動と戦いました。
それは違いないわ…と画面の前で反省しました。歩くセクハラ呼ばわりとか酷い!でもこんな生意気さが可愛いから許す!
へろへろになりながらの一言がツボにハマりすぎました。ええ、さぞ硬かったことと思います。逆にボスがふわふわの桃尻の持ち主だったらと考えるとそれはそれで嫌なものがあるなあなんて要らない想像まで巡らせてしまったり…(笑)
誰が上手い事を言えと…!しかしこれこそラブルッス!故に、本心から願ってやまない一言な気がします。
律儀!(笑)セカンドのあの状況でほのぼの会話が始まりかけた瞬間…。プリンスオブザノリツッコミにきゅんとしました。
アイス半分こて!しっぺ返しのレベルかわいいな!!とじたばたしました。
いいええ全然悪くありません。そのまま一直線でどうぞ、空回っている王子は素敵です。
この後のロールにある(刺々しさで言えばサボテン<ウニという思考に至ったのだろう、地味に処刑方法がランクアップした。)も合わせて色々噴きだしました。可愛いな王子!
わりとさっくり言ってらっしゃるイメージで受け取っているんですが、しばらく反芻していると何だかぶああと恥ずかしくなってくるこの台詞。苗字呼びと名前呼びの境目はときめきの普遍ポイントだと思うんですけれども、あったとしても消すっていう力技が罵詈嗚呼っぽくていいなあと…(笑)でもそんな即決で苗字消しちゃだめ!